【農福連携】みんなでマルチ張り!



5月に唐辛子を定植するために、土を耕し、畝を作り、マルチを張りました。
黒マルチは、これから暑くなり、草が生い茂ることを予防します。
今年はたくさんの唐辛子を植える予定にしています。


進撃の巨人の街で、日田やきそばを喰す!


https://youtube.com/shorts/-CIem7IEzdU?feature=share

日田を通ることがあったので、日田駅に寄ってみました。

日田をあげて、進撃の巨人化されたいました。

そしてお目当ての日田やきそばを食べに!

色々検索した結果、「お多幸」というお店にたどり着き、日田やきそばを堪能!ちゃんぽん麺を使ったやきそばで、またちょっと食感の違うやきそばをいただきました😊


Screenshot_20230509_053856_F-Stop

竹藪に侵入!

FARMAN xXXxです!
5月にとうがらしを植えるために、支柱を手作りで作りました!
農福連携に繋がる活動の一貫です!

自分自身もHandycapを持ちながらここまで闘ってきました。だからこそ、Handycap(ハンディキャップ)があっても活躍できる場を提供したいと思っています。様々なリハビリテーションの形がありますが、機能の維持や回復のためにも、農福連携に着目し、Handycapのある方々と共に活躍できる地域共生型農園のお手伝いをしています。

農業をしていたわけでもないので、何でも揃っているわけでもなく、プロレスで培った体力を活かして、健康作り的に活動しています。しかし、なるべく機械を活用できるものはして、生産性を高めます!
Screenshot_20230506_185238_OneDrive

働いてくれた方々の工賃等に充てるためにも、農園で使う支柱を買うにはかなりの本数がいるので、経費削減!竹藪の持ち主に許可をいただいて、竹を切り、そして、支柱に使える長さにして、5月にとうがらしの定植に向けて準備!

なかなか鍛えわれまっせ☝️

【試合結果】4/29 NEW AGE BATTLE〜新章が始まる〜

プロレスリングFTO

2023年4月29日(土)

NEW AGE BATTLE〜新章が始まる〜

 

観衆:206名

超満員札止め

 

■第0試合 エキシビジョンマッチ(10分1本勝負)

○吉田充宏(5分34秒 ギブアップ ※足4の字固め)トロニエB●

 FotoGrid_20230430_130510310


■第1試合 オープニングお約束シングルマッチ (時間無制限1本勝負)

○カボストロング・マシ〜ン(9分49秒 カボストロング魔神風車固め)MASH?!●

 FotoGrid_20230430_130009674

■第2試合 タッグマッチ(30分1本勝負)

○新泉浩司  &  吉田充宏(11分47秒 ギブアップ ※サソリ固め)小川聡志  &  タコス☆キッド●

FotoGrid_20230430_131047786
 

■第3試合 タッグマッチ(30分1本勝負)

○メジロ・キッド  &  岡崎恭也(17分38秒 片エビ固め ※マッドスプラッシュ)鯖王  &  バトル・シャーク●

 FotoGrid_20230430_131646774

■セミファイナル 新車市場大分会プレゼンツ スペシャルタッグマッチ(45分1本勝負)

○スカルリーパーA-ji  &  カーベル伊藤(18分45秒 片エビ固め ※ハイキック)KAZE  &  ヒロ田北●

 FotoGrid_20230430_133011807

■メインイベント WOW世界ヘビー級&九州無差別級2冠王座戦(60分1本勝負)

○〈挑戦者〉ホバーマン2号機(17分11秒 片エビ固め ※ホバースプラッシュ)浪口修〈王者〉●

※ホバーマン2号機が第6代WOW世界ヘビー級、第11代九州無差別級の新王者となる。現在保持している第11代九州無差別級タッグ王者と併せて3冠王者となる。

 FotoGrid_20230430_133559447

試合終了後、吉田充宏の入団を発表。

併せて9.24(日)にプロレスリングFTO設立20周年のビッグマッチ開催決定とNEW AGE CHAMPION王座の新設、合同会社BRIGUN(ブリガン)設立が発表された。

FotoGrid_20230430_134604746

新しい景色

気づいたこんなにブログの更新をしていなかった😅

SNSで簡単に投稿はできるようになったけど、ブログは振り返ることや検索するなどの時には役に立つものです😊

3月もあっという間過ぎ、4月ももう後半戦。そして4月29日(土)はプロレスリングFTO春大会。
1681062156258

春爛漫となる季節のはずなのに、忙しく過ごす日々が続き、現在に至ります。春といえば、ラクテンチ大会を思い出しますね😊たくさんの子どもたちが、また家族でプロレスを楽しむ空間はとても素敵でした✨

試合のたびに、障がい者の社会参加の一つとして捉え、試合に招待をしていました。今大会もいつものように…でもなんかいつもと違います。この一年間色んなことがあったな…吉田春美さんも旅立ちましたが、元気にしているかな〜とか。何十年もやっていれば変わってゆく景色ですが、試合まであと一週間足らず。
20230420_100034
↑大分県聴覚障害者センター

20230420_100445
↑大分県障害者社会推進センター

20230420_101847
↑ワークスペース樫の木

新たな景色が見えるかもしれないこの大会のご観戦をお待ちしております!
1681062162129
1681062162043
1681062161924
1681062161820
1681062161692

浅草ラーメン あづま


Screenshot_20230311_201716_F-Stop
大分市中央町にある『東京 浅草ラーメンあづま』の中華そばを食べたくて行ってきました!

中華そば あづまAセット(税込1000円)を発注!

玉ねぎとスープが絡み醤油ベースの中華そばに吸い込まれていきました!

中太麺も歯ごたえあり、ボリュームあり!中華そばとメンマはまた
合いますね〜ごちそうさまでした


〒870-0035 大分県大分市中央町2丁目6−4 エムライフシティビル

無農薬野菜を収穫!

暖かくなり収穫が追いつかない(>_<)
野菜の成長はどんどん進む〜〜
FotoGrid_20230322_191920897

とりあえず、小松菜と高菜を収穫!

土を落として井戸水で洗う。

う〜ん、みずみずしい✨




カリッとジュッとからあげ弁当からの〜


大分市坂ノ市にある『カリッジュ大分本店』の唐揚げ弁当をいただきっ‼️
いつもカリッとしていて、食べたらジュッとする食感👍️
いつも塩からあげなのかと思って食べていたら、実はしょうゆベースらしいことを初めて知った!
塩ベースを食べてみたけど、弁当に付いてくる塩をまぶすとわからなくなってしまうけど、どちらも美味しいからよしッ☝️
FotoGrid_20230314_213920080


坂ノ市オレンジファームを覗くと、以前さつまいものツルを土に戻してあとはどうなったから確認してみたら、まだツルは残ってましたね〜
FotoGrid_20230314_214453583


収穫した後の野菜も無駄にせず、土へ返す作業もまだまだこれからですね😅


#からあげ #大分からあげ #カリッジュ #からあげ弁当 #坂ノ市 #坂ノ市オレンジファーム #地域共生型農園 #土壌改良 #フォーエックス #大分 #FARMAN

大人のお子様プレート!?

大分市大在にあるNPO法人子育て応援レストラン「トンネルをぬけるとたまりば」さんへ!


Screenshot_20230301_230359_F-Stop
大人だけど、お子様プレートを食べれちゃう!おかずと2品選べて更にシャキシャキの野菜から一品料理まで盛りだくさん!

唐揚げとチキン南蛮旨しっ‼️

ミニサラダ人参に挑戦!

障がい者でも手軽に植えれるものはないかと試行錯誤しています。
Screenshot_20230226_231233_F-Stop
今回はプランターでも植えることができるミニサラダ人参に挑戦!結構、最近はこのくらいの手頃な野菜の需要も高いようです。甘い人参になることを祈りつつ、まずはプランターで試してみます!

15cmほど間隔を開けて、すじ撒きを行います。まだたくさん種が余ってるや〜
Screenshot_20230226_231516_F-Stop

『xXXx酒乱人チャンネル』
登録をよろしくお願いします。




夜の散歩道に現れる闘将鮫

夜の散歩道に突如現れた変出者かと思えば…😅

こんな夜に何をCHECKしているのか!?

シャークさん忙しいんだから、夜の公園で遊んでいる場合じゃないよ〜帰るよ〜

どこまでも続くよ

にんにくを栽培しているんだけど、マルチを張っていても少々の草取りは必要で…草に栄養を吸収されないようしながら、暖かくなる頃に追肥が必要になります。
Screenshot_20230221_230222_F-Stop

5〜6月に収穫を迎えます。た〜くさんにんにくを植えているので、黒ニンニクや焼き肉でにんにくを活用したいもんです!


小松菜は栄養素高し!

Screenshot_20230219_235301_F-Stop
間引きした小松菜は、しっかり料理にします。小松菜は、茹でて良し!炒めて良し!そして栄養良し!と良いことばかり!
Screenshot_20230219_235324_F-Stop
特に小松菜の胡麻和えは簡単にできて旨し!ちょっと砂糖を入れすぎた感ありだけど、美味しかったで⤴⤴😁☝️


Screenshot_20230219_235423_F-Stop





安定の鶏塩ラーメン!【旨壱商店】

Screenshot_20230219_183255_F-Stop

塩系のラーメンを食べたくなって、旨壱商店へ!安定の旨さ!黄金のスープは飲み干したくなる😊
興味本位で、淡雪天使丼を頼んでみたらなるほど!卵白を使っているんだ〜満足な一杯でした!Instagram夜限定しょうゆラーメンも気になる〜〜✨


デストロイヤー!


今日は午後からじゃがいもの植え付けに!じゃがいもの種類はなんと!『デストロイヤー』


まだ食べたこともありませんが、『デストロイヤー』という名前が付いている以上は栽培してみなきゃなりません😊👍️
20230218_155034

とりあえず試験的に種芋の植え方を2通りにして比較してみますよ〜


今日は比較的暖かかったので、岡崎恭也のように半袖でも良かったのかも😁


#じゃがいも #デストロイヤー #植え付け #地域共生型農園 #坂ノ市 #坂ノ市オレンジファーム #フォーエックス #大分

【日輪食堂】鶏白湯ラーメン(由布市庄内町)


庄内町に美味しいラーメン屋があると聞き、車を走らせました。

鶏白湯ラーメンを堪能!チャーハンも美味しかったです。またとんこつ醤油ラーメンも旨し‼️
20230122_143532

帰りにソフトクリームで口直しをして帰路につきました☝️
20230122_145459


雪の降る中の剪定作業


新芽が出る前に、柚子やプラムの木の剪定作業。風が冷たく、また途中雪もパラつき、寒いっ💦

マスクを被っていると耳も温かいし、いい感じ(笑)

チェンソーを手にすると、やはりレザーフェイスを思い出してしまいます⤴プロレス好きならわかるよね😁

ここ10年くらい剪定作業ができていなかったようなので、しっかり剪定をすることで、栄養が一つ一つに行き届き、また良い実がなるようになると思います。

今年は、しっかり計画を立てて、障がい者の仕事に繋げたいと思います。そのときはぜひ、皆さんご購入くださいね😊

FARMANは頑張ります👊

1/15中村文昭講演会×未来応援者コミュニティb-room


大分市坂ノ市にある高校生のサードプレイス『未来応援コミュニティb-roomぶるーむ』に関わる高校生たちに中村文昭さんの講演会を聞いてもらいたいと思い、代表の佐藤敦子(あっちゃん)に会ってきました⤴

20230113_113333


今後、社会に出て役立つことや大切なことを何かつかみ取って欲しいと願い、高校生のチケットをプレゼント✨


中村文昭講演会「出会いは一瞬、ご縁は一生」は、1/15(日)14時〜 ホルトホール大分大ホールで開催です!


是非、聞いたことがある人もない人も、聴いてみてください。

人生の中で何が必要なのか!?
他人の行動は自分で変えられないけど、自分の行動は、自分で変われます!

⁡⁡■中村文昭講演会
『出逢いは一瞬、ご縁は一生』
2023年1月15日(日) 13時開場 14時開演
J:COMホルトホール大分


チケット🎫はこちらから⬇️
goen-tsumugi.com

 ⁡

FB_IMG_1673051877298

1/15 中村文昭後援会〜出会いは一瞬、ご縁は一生〜


今週の1月15日(日)14時から、ホルトホール大分大ホールにて『中村文昭講演会〜出会いは一瞬、ご縁は一生〜』が開催されます。


今回の講演会を取り仕切る、ご縁紡ぎ大学3期生の清瀬健太郎くん。田之浦ビーチで毎月ゴミ拾いを少数でしていて、タイミングが会い、みんなでゴミ拾いボランティアに行ったときからのご縁です。今週の1月15日(日)14時から、ホルトホール大分大ホールにて『中村文昭講演会〜出会いは一瞬、ご縁は一生〜』が開催されます。


そんな清瀬くんが、今回の講演会の主催者として踏ん張っています。
FotoGrid_20230110_232831529



中村文昭さんの講演会との繋がりは、プロレスリングFTOの天ヶ瀬チャリティー大会の広告スポンサーとして中村文昭さんの講演会の広告を出していただいたことからでした。そのときもコロナ禍で講演会が延期されたりと、色々ドラマがありました。
FotoGrid_20230110_233142748


今回も最高のドラマとなればと、若い清瀬健太郎くんとその仲間たちが駆け回っています。


大した力にはなっていませんが、少しでも中村文昭さんの講演を聞いて、前に進んでもらえたらと思っています。
FB_IMG_1673051877298

自分も参加予定です。一度、講演会を聴いてみてください。何か一歩踏み出す勇気に繋がればと思います。ご参加希望の方は、チケット対応しますので、メッセージでお願いします。


Never give up‼️


中村文昭さんのオフィシャルサイトより

広報誌「せきあい」に掲載

社会医療法人関愛会の広報誌「せきあい」に掲載していただきました!
Screenshot_20230103_215501_OneDrive

プロレスと理学療法士の両立のことや融合も含めてインタビューされたことに答える形でまとめてくれました!
Screenshot_20230103_215527_OneDrive

来場者数
TOTAL
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング参加中!
記事検索
月別
最新コメント
ブログランキング登録中!
人気blogランキングへ

1クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
Profile

xXXx(フォーエックス)

大分県を拠点に活動するプロレス団体,プロレスリングFTOの”酒乱人(しゅらんちゅ)”xXXx(フォーエックス).BEERを飲めば手につけられなくなる困った奴だ!2005年にはアルコールパワーで第2代FTO認定ローカルインディー無差別級チャンピオンにもなった。
2006年5月14日東京・新木場大会では、佐野直&UZを破り、バトル・シャークとのコンビで第2代FTO認定タッグチャンピオンになる!2006年夏の大分熱闘興志炎!で、ダークサイドFTOのA-ji&吹本組にベルトを取られるが、2008年春にアズールドラゴンとのタッグで、A-ji&吹本組からベルトを奪取し、第4代FTO認定タッグチャンピオンに返り咲く!また2008年12月14日に行われたFTO道場マッチ〜エピソード10〜にて、スカルリーパーA-jiを破り第5代FTO認定ローカルインディ無差別級チャンピオンになり、2冠を達成した。

2005年に理学療法士の国家資格を取得し、プロレスと同じく地域に密着したリハビリを行うべく日々リハビリ業務にも励んでおり、試合以外にも知的障害者や高齢者の施設訪問や地域活動にも積極的に取り組んでいる。

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ